2022年06月08日

サンバートラック車検前作業

通勤車のサンバートラックが車検です。

IMG_20220608_104937_resize_20220608_150303.jpg

明日ディーラーに持ち込むことになっていますが、その前にひとつやらなければならない作業があります。

IMG_20220608_105057_resize_20220608_150303.jpg

それは、このハードカーゴキャリアについてなのですが、現状では構造変更が必要な状態です。

IMG_20220608_105253_resize_20220608_150303.jpg

このベースにボルトナットで固定してあるからです。

IMG_20220608_105311_resize_20220608_150303.jpg

そこで、キャリア購入時に同時に購入したオプションの「ノブボルト」に付け替えました。

IMG_20220608_110226_resize_20220608_150303.jpg

これで、ハードカーゴキャリアが取り外し可能なものとして構造変更の必要がなくなりました。

IMG_20220608_110350_resize_20220608_150303.jpg

でも、ノブボルトはノブが樹脂製なので、紫外線で劣化しそうなので、車検が終わったらまたボルトナットに戻した方が良いのかも・・・?

IMG_20220608_110506_resize_20220608_150303.jpg

しかし、ちゃんと塗装がしてあっても、ベースには早々に錆色が出ているので、上から塗装した方が良いのかなとも思いますが、サンバートラックの15万キロという総走行距離を考えると、ベースが駄目になる前にエンジンや車体が駄目になるだろうなぁ。ふらふら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189588354

この記事へのトラックバック