2022年07月30日

ミーコちゃんとこてつ

2022-02-09 15.55.46.jpg(以前撮ったミーコちゃん)

暑くなり、しばらくお外の猫たちが我が家に姿を見せなくなっていましたが、昨日の朝、サンバーを停めている駐車場へ行くまでにある空き家の庭にミーコちゃんの姿を発見。

朝から姿を見ることは滅多にないのですが、元気そうな姿に取り敢えず安心しました。

自宅へ戻ってご飯をあげようと呼んでみたものの、丁度車が通り掛かったりしたからか、付いては来ませんでした。

戻ってみると、隣の家の車の下でじっとしており、そこから動く様子が無いので、諦めて出社しました。

そして、同じく昨日の帰宅時に、駐車場付近でサンバーの前を突然道路を横切る猫が居て、恐らくミーコちゃんだなと思っていたら、案の定、サンバーを置いて自宅へ歩く私の後をついて来るミーコちゃんの姿がありました。

きっと私に自分が居るアピールをしているんじゃないかと思います。

ちょうど、ミーコちゃん用のチュールが無くなっていて買って来たところだったので、グッドタイミングです。

至近距離でしっかりチュ-ルの掛かったドライフードを食べて、もう少しで完食というところで急にミーコちゃんの落ち着きが無くなり、後ろに向かって「シャー」と威嚇し出しました。

ンっ?これはとそちらの方を覗き込むと、何とそこにはこてつの姿がありました。

こてつというのはこの子です。

2022-06-17 20.00.54.jpg(以前撮ったこてつ)

自宅前で堂々と物おじせずくつろいでいたりする貫禄のある子です。

もちろん、野良猫なのでこてつという名前は私が勝手に付けて読んでいるもので、じゃりン子チエに出てくるこてつの様にふてぶてしい猫だからこの名前です。

2022-07-07 19.37.48.jpg(以前撮ったこてつ)

数日前にも私が帰宅した時に居て、ドライフードを入れてやったのに食べていませんでした。ちっ(怒った顔)

2022-06-25 23.27.12.jpg(以前撮ったこてつ)

そんなこてつがミーコちゃんの背後に忍び寄り、あろうことかミーコちゃんを追いかけ始めました。

私は慌てて追いかけて、こてつを追い払いましたが、もちろんミーコちゃんもどこかへ逃げてしまいました。

追いかけられている時に、ミーコちゃんの大きな鳴き声が聞こえたので、噛まれたりしていなければ良いのですが・・・がく〜(落胆した顔)

ミーコちゃんは耳カットされたいわゆるさくら猫ですから、地域で見守る必要があります。

ミーコちゃんは、これまで何度か複数の別の猫と行動を共にしているところを目撃しており、その別の猫にご飯を譲るようなところもあったので、協調性のある優しい猫なんだと思います。

一方で、こてつは耳カットされていないので、捕獲経験のない野良猫と思われ、いつも単独で行動をしているようです。

どうも、人間をも恐れないこてつが我が家付近を縄張りにしていて、ミーコちゃんはなかなか近付けないのでしょう。

こてつが決まって現れれば、捕獲してさくら猫とすることも考えるのですが、気まぐれで何時現れるかもわかりません。

また、最近、近所でイタチの姿も目撃したので、フードをそのまま置いておくこともできずで、今後は可哀想ですが、ミーコちゃんの為にこてつの姿を見たら追い払うよりありません。

怖い思いをしたミーコちゃんがまた姿を見せてくれるかが心配です。たらーっ(汗)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189705629

この記事へのトラックバック