
何だろう???
あっ!バレンティーノ・ロッシのファンクラブからのグッスだ!!

1週間前に手続きをしたのにもう届きました。

実は、バレンティーノ・ロッシは昨シーズンでモトGPを引退しているので、今年はもうファンクラブの募集は無いものと思っていました。
ところが、先日、メールが届いていて…

改めてメールを見返してみたら、5月に今年の募集メールが届いていたのに見逃していただけでした。

この時期だしどうしようかな?と思ったものの、せっかく気が付いたのだし、ここでしか手に入れられないので申込むことにしました。

特に、この鳥のキャラクターが気になって、手に入れておきたかったのですが・・・

でも、それなりの大きさのぬいぐるみだと思っていたら、実際に届いたのは親指ほどのマスコットでした。

まぁ、金額から考えると仕方ないかな。

でも、今回はコストが凄く高くついてしまいました。

日本円にすると昨年の倍くらいになってるかも知れません。
てっきり円安だからだと思い、もっと早くに気が付いていたらなぁと悔しく感じていたのですが、発注時に気になっていたのが、ファンクラブの会費と送料が同金額だってことです。
円安等で送料も上がったんだろうぐらいにしか思っていませんでしたが、今回、決済方法にPAYPALを使ったんですよね。
あやめのMUTIANをPAYPALで購入していたので、何も考えずに利用してしまったのですが、昨年までのカード決済の場合は、もっとグッズの到着に時間が掛かっていました。
でも今回はびっくりするぐらい早くて、昨年の明細を確認したら、送料が今回は40ユーロだったものが、昨年までは15ユーロでした。

これはきっとPAYPALを利用したことにより、高い航空便を使用することになったのではないかと考えます。
来年も申込むかどうかはわかりませんが、次はカード決済に戻そうと思います。
