2023年02月15日

学習机の処分

ジモティーでドタキャンを喰らった学習机2台ですが、再連絡を待っていましたが、引取の連絡はありませんでした。

なので、2台共市のクリーンセンターに持ち込む予定にしていましたが、新たに別の方から問い合わせをいただき、昨晩、きちんと取りに来てくださいました。

バレンタインデーだからか、チョコレートのプレゼントまでいただき、娘さんが喜んでいるとのメッセージもいただき、良い方にもらっていただき嬉しく思っています。

バレンタインデーと言えば、予想通りに昨晩、娘とおばあちゃんからももらいました。

8A3758A7-CE23-43BF-931D-7DB290D75F02.jpeg

娘のチョコレートケーキは、早速奥さんといただきましたが、美味しかったです。

そして、今日は残る1台の学習机を市のクリーンセンターに持ち込みます。

サンバーに学習机やら、カバン類やらの大量の不用品を積み込んでいたら、久しぶりにミーコちゃんが姿を見せてくれました。

439B0F53-D7FF-45AC-8741-EDA5603C96CC.jpeg

本当は午前中に持ち込みたかったのですが、間に合わなかったので、奥さんをお気に入りの燻製カレーのランチに誘って、一緒に行くことに。

F82EE0BE-D63A-43AA-9229-A07710DF1BA7.jpeg

今日はノーマルの燻製豚カレーで無料オプションのご飯大盛り、フライドオニオン増しにしましたが、安定の美味しさでした。

D4043926-C9D8-4C84-93BD-BBDB2731982F.jpeg

ランチの後は、市のクリーンセンターに乗り込んで、サンバーの荷台の大量の不用品を降ろして本日のノルマは終了。

二段ベッドの上段も処分する予定でしたが、長男のベッドが寝難そうなことを思い出して、長男にシングルベッドとして使わせることにしました。

次男受け入れの準備としてはまだまだですが、少しだけスッキリしました。
posted by かわいいHERO at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190179948

この記事へのトラックバック