2023年02月19日

30数年ぶりのOB会

昨日は、大学時代に所属していたお遊びサークルのプチOB会でした。

私は土曜日は仕事日なので、早めに切り上げて一旦帰宅してから会場の肥後橋へ。

先輩と同い年の友人とは、7年前にもプチ同窓会でお会いしていますが、今回は30年を超えて女性陣との再会です。

今時は便利なLINEなんてものがあるので、ある程度のメンバーはグループに入ってくれているので、同窓会の案内も簡単で助かります。

先輩1人と同い年の友人が東京にいることが多く、その予定の調整が一番大変で、そこで決まった日程でLINEで参加者を募るという感じです。

どうしても私が幹事的役割をすることになり、年明けに先輩から突然開催可能な日程の連絡があったのですが、次男のことで手一杯の私にお店を段取りする余裕は無かったのですが、同い年の友人が、自分の知っているお店でと申し出てくれたので、そこは苦労なく助かりました。

4DBAF5BF-8034-41E4-923D-ED7084CFDB77.jpeg

全員OVER50で色々大変な人生のメンバーも居ましたが、女性陣は皆んな素敵に歳を重ねていました。

中華料理をいただきながら、懐かしく楽しい時間を過ごすことができました。

同い年の友人は、事業で大成功していて、女性陣は奈良や大阪の南の端の方までタクシーで送り届けるという大盤振る舞いなオプション付きで、ご機嫌で帰って行きました。

AAFCB6FB-4BB5-4E3F-AB67-6C48C5CA5C79.jpeg

そして、残った男性陣4人は、7年前にも行った心斎橋のお店へ移動。

実は、7年前にこのお店を訪れた時には、もうひとり大事な先輩が一緒だったのですが、3年前に癌で亡くなってしまいました。

そして、驚いたのは、なんと偶然にも昨日がその先輩の3回忌の命日だったのです。

ということで、供養の為にどうしてもこのお店に行きたかったと同い年の友人が言っていました。

C6DC8EBC-99C7-4E4E-BF5A-F31F4EAC3A90.jpeg

結局、1次会、2次会に帰りのタクシーまで、全てその友人にご馳走してもらうこととなり、感謝感謝でございます。

見た目は反社かと思うものの、次男の話をしたら、涙を流してくれる熱く優しい友人です。

次男の事故の弁護士についても、人脈が確かな彼にお願いしようと思い始めました。

とにかく楽しい時間でした。
posted by かわいいHERO at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190186165

この記事へのトラックバック