2023年04月14日

段差解消機のチョイス

スロープを断念して導入することとなった玄関前の段差解消機ですが、できるだけ階段部分の幅を確保するために、コンパクトな機種をチョイスして工務店に依頼していました。

ところが、玄関ポーチの高さが道路から70cm以上高いという情報を得て、ふと気になって確認してみました。

チョイスしている段差解消機の昇降距離のことです。

確認してみると65cmで70cmに及びません。

ですが、我が家のガレージは奥に行くほど上っているので、段差解消機を設置予定の場所は結構上っているはずなので、多分大丈夫でしょう。

でも、気になるので水曜日の夜中にゴソゴソと検証してみました。

2023-04-12 23.53.44.jpg

水平器が無いので、スタバの目盛り付きカップに水を入れて、アバウトですが測ってみたところ、10cm以上は上がっていそうです。

まぁ、誤差の範囲なので、もう少し傾斜をつけるとか方法はありそうです。

でも、工務店は図面に起こして検証するということで、また少し時間を要しそうです。あせあせ(飛び散る汗)
posted by かわいいHERO at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 次男の脊髄損傷
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190289326

この記事へのトラックバック