2024年11月20日

みんなでコストコ

この水曜日の休日は、次男の彼女を誘ってお出掛けです。

次男は仕事で同行できませんが、次男の彼女が現在年明けに決まった仕事までの間、何もすることが無く時間を持て余していると聞いていたので、行ったことがないというコストコに誘いました。

これまでにも次男を交えての食事やお出掛けはありますが、私と奥さんに対して彼女一人というのは初めてです。

きっと緊張するだろうなぁと思い、恐る恐る奥さんから誘ってもらいましたが、「是非」という返事でひとまずは安心しました。

すると、我が家の末っ子の長女が、こ日は予定がないと言うので、一緒に行こうと誘いました。

なので、4人でのコストコ行きが決定。

せっかく彼女とお出掛けできるならと、お昼前に出てランチを食べることにしました。

コストコのホットドッグが美味しいとはいえ、流石にいきなりそれも無いと思えて、何が良いかを奥さんに考えてもらいますが、名案は出ず、寒くなった中で、ふと私の頭に出てきたのが「スンドゥブ」です。

奥さんに提案すると、奥さん自身が食べたいようで、彼女にも聞いてもらって決定しました。

久しぶりのコストコで、冷凍食品も買う可能性があるので、クラウンのトランクに、バッテリー式HIKOKIの冷凍庫を積んで行きました。

そして、やって来たのは「スンドゥブ」ならやっぱりここ、「OKKII」です。

2024-11-20 12.42.28.jpg

WEBで予約ができるので、予約したところ、最短で12時15分だったので、それで予約したのですが、彼女との約束が11時30分だったので、早く着き過ぎてしまいました。

12時頃には着いてしまったので、無駄に15分待つことになりましたが、それでも予約のおかげで通常よりは早く席に着くことができました。

私と奥さんはいつものホルモンスンドゥブで、辛さも3辛以上が有料になっちゃったので、二人とも2辛で同じメニューとなりました。

2024-11-20 12.42.25.jpg

もやしナムルとキムチ(カクテキ)はお代わりし放題ですが、彼女が居ることもあり、今回はお代わりなしでした。

食事が終わり、彼女には申し訳ないけれど、おばあちゃんの面会も行っておきたいので、その足でおばあちゃんの病院へ向かいました。

中途半端な面会可能時間帯ですが、食事のおかげで良いタイミングで行けました。

途中、次男の通っていた高校なんかを通って、車内は次男の話で盛り上がっていました。

うちの奥さんは、今、風邪をひいていて、咳が出るので面会はせず、代わりに娘が初めて面会に行きました。

でも、ちょうどリハビリ開始の時間で、療法士さんが来られていたので、洗濯ものだけもらい、1階の受付で直近の入院費の支払いを済ませて病院を後にしました。

いよいよコストコへ向かいますが、その先にロードサイド型のスターバックスがあることがわかっていたので、奥さんに「新作が出る前だけど寄りたい?」と聞くと大喜びです。

この金曜日から苺のフラペチーノの新作が出るのですが、奥さんからは、それを既にリクエストされているので、普段ならスルーですが、次男の彼女が居るのと、珍しく娘もいるでサービスします。

2024-11-20 14.56.12.jpg

私はホットのジンジャーラテにしました。

それを飲みながら、いつもとは全く違うルートでコストコの尼崎倉庫店へ到着。

コストコ内では、次男の彼女と娘が常時一緒に行動していて、私と奥さんが自分たちの買物を進めながら4人で試食をしながら歩くという感じだったので、娘を連れてきて良かったです。

帰宅後、先に彼女には帰ってもらって、買って来たものを分けて、後で届けました。

楽しんでくれたようなので良かったです。わーい(嬉しい顔)
posted by かわいいHERO at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191148331

この記事へのトラックバック