2011年02月14日

ルナみっけ!



ツイッターでフォローさせていただいている、キャンピングカービルダーのレクビーさんが、ユーチューブに昨日まで幕張で行われていたキャンピングカーショーの会場風景の動画をアップされたので見てみました。
日本で一番大きなショーらしく、有名人なんかも来るんですね。
当初は予定しつつも、距離的に簡単には幕張まで行けない関西人としてはありがたい映像です。
そんな、オルビスユーザーの私としては、気になるのはやはり、今回発表となったキャンピングワークス社の「オルビス・ルナ」。
我が家のカムロードベース車の弟分(妹分?)となるバネットベースのライトキャブコンのオルビスです。
ライトキャブコンとはいえ、オルビスの名にふさわしく2.8k発電機を積んだオール電化キャンパー。
動画でも、その特徴からばっちり確認できました。

リアの発電機収納庫の扉や家庭用エアコン室外機を納めるルーバー開口部ではっきり区別できますし、あのフォルムも段々と馴染んできました。

さぁ、皆さんも探してみましょう!





























                  答え:会場中心あたりのファーストカスタムさんのすぐ右ですね。
posted by かわいいHERO at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣オルビス情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43415290

この記事へのトラックバック