オフミで岐阜のioiheyさんから託された工具と忘れ物のスノーピークのチェアを届けるという使命を担ってw。
ある方とは…ろくりんさん。
そう、4輪と2輪で6輪のあのろくりんさんです。
ランドローバーとオルビスと2輪で10輪じゃんと突っ込んではいけません。
実は、ろくりんさんと私の職場が近いところにあって、なにかとローカルな話題が通じる状態で、Facebookでもお友達なので、お互い顔も素性も知っているわけですが、実際にお会いするのは今回のオフミが初めてでした。
そんなことで、グーグルマップでオルビスが写っていないかと、ろくりんさん宅を探したこともありましたが、大体の場所はわかっているものの、実際にどこなのかはわからずのままでした。
オフミ会場で、そんな話をしていて、具体的な場所を聞いているときに、呼び出しが掛かってしまい結局聞けずじまいでした。
そんなところに突然湧いて出た使命です。
このあたりだろうと、通りから左へ入ると、突然に、ばっちり目の前にオルビスが現れました。
D3と並んだ光景は、間違えようがありません。
個人宅なので写真はパスですが、やっぱりオルビスを目の前にすると興奮します。
平日の昼間なので、ろくりんさんはいらっしゃらなかったのですが、奥さんが居られ、丁寧にご対応いただきました。
おまけに、お土産まで。

なんか、申し訳ないですが、遠慮なく頂いてきました。
>ろくりんさん
「お土産ありがとうございました。」

>ioiheyさん
「任務完了しました!」

改めて、グーグルマップを見てみたら、オルビス写ってる!

それなら、我が家は?

一応写ってますが、カーポートがあるのでわかりにくいですね。
ちなみに、縮尺が違うのは偶然で、決して家の大きさを比較しにくいようにじゃないですから

お手数かけました。
ろくりんさんと近くで良かったですね。
感動ですね。
そうか、ろくりんさんは厳密には じゅうりんさんなんですね。
はい、まぁ近いんでお預かりしたんですけどねw。
気になっていたろくりんさんオルビスの生息場所がわかったんで、スッキリしました。
し〜っ、大声で言っちゃダメwww。
アリッサさんのイオは、引っ越したばかりだからまだでしょうが、絶対見れますよね。
過去に色々とオフ会には参加してきましたが、忘れ物なんて初めて…やっぱりたくさんのオルビスを見て、舞い上がっていたんでしょうね〜
また、これまでHEROさんの職場の前を何度も通っては、偶然会わないかな〜と思っていたので、初対面できて嬉しかったです。
また改めて、我が家にてご近所ミでもしましょう!引き続きよろしくお願いいたします。
ioiheyさん、今度、我が家がばっ直する際は色々と教えてくださいね。
アリッサさん、我が家は何輪なのか自分でも不明です(笑) 家の中で保管している自転車だけで3台で6輪、物置やガレージに止めているものも含めると…でも名前は「ろくりん」で行きますよ!
お土産ありがとうございました。
とにかく鎌倉観光で時間がなかったですものね。
集合写真さえ、パスされたんですから、相当急いでおられたとお察しします。
それと、今回お母様もいらしてたのですね。オフミ開始と同時にネットから遠ざかっていましたので、気がつきませんでした。
ろくりんさんとは、本当に近いので、これからもお会いできる機会は何度もあるでしょうね。
ろくりんさんと、快適化ミニオフ会ですね。
私とはらさんも同じ市内で、秘密基地を教えてもらって助かってます。
ろくりんさんとは近いんですが、休みが合わないので、そう簡単ではありません。
でも、物理的に近いというのが最大の武器で、そのうち何かできるんじゃないかと期待はしています。