そこから1時間後くらいに寝て、案の定朝は起きれずで、完全に目が覚めたのはお昼を過ぎてからでした。
そこから、だらだらと過ごして、気が付くともう夕方前、慌てて作業に取り掛かりました。

オルビスの夏用タイヤをスタッドレスに換装します。
昨日あたりから、急激に気温が下がって、あちらこちらで降雪しているようですが、今年は結構な雪模様になりそうですから、年末の北摂霊園へのお墓参りも、スタッドレスでないと登れないかもしれません。
ということで、お尻に火がついているので、これだけは今日のノルマです。
今回、初めてフィアマのレベルブロックを使いましたが、やはり便利ですね。
年に2回の作業なので、もうだいぶ慣れてきました。
4本となれば、それなりに時間も掛かりますが、日が暮れる前には終えることができました。
スタッドレスの状態は、室内保管ということもあって、コンディションは悪くないように感じます。
夏用タイヤもコンディションを保つために、高圧洗浄機で綺麗にして、明日、倉庫へ運びます。
また、エンデューロレースから洗えていなかったXR100Rもきれいにして、グリスアップできた頃には、完全に日も暮れてしまいました。

関係ないはずの奥さんの、食事の準備ができていないからとの外食リクエストに疑問に感じながら、讃岐うどんを食べてきました。

美味しかったから、まぁいいか…。