2014年03月05日

出番のなかったスタッドレス

全国的に大雪で大変だったこの冬も峠を越し、一気に春めいてきました。
大阪の私の自宅付近では、一番降った日でもアスファルトに残ることもなく、スタッドレスタイヤを必要とすることはありませんでした。
せめてスキーにでも行っていれば、スタッドレスタイヤの活躍の場もあったものの、次男坊の高校受験でそんな気にもなれず終いです。

そんなことで、オルビスの稼動自体が激減、結局、スタッドレスを履いてからは、正月に神戸の義姉宅に行く時だけにしか利用せず、本日早々に夏用タイヤへと戻しました。

夏とのバランスを考えると、雪はなくとももう少しスタッドレスを履いたままでもいい気がしますが、もう1シーズン履こうと思うので、今シーズンは1回こっきりでも終了です。

雨の予報で、決して作業日和ではありませんが、月の後半になってくると、機会を失いそうなので、雨でも決行しました。

image.jpg

いつもなら、車庫から出して作業に入りますが、雨なのでシエンタをガレージの外に出して、カーポートに止めたままの作業となりました。

これまでにも何度か失敗しているのですが、最初の交換で組み付けが終わった後にセンターキャップを付け忘れていることに気付いて再度外して付け直し…。
フロントは、例のごとくレベルブロック使用ですが、アスファルトだと問題ないものの、ガレージの目の細かいモルタルだと滑って苦労しました。

image.jpg

車載しているコンパクトエアーコンプレッサーで、エア調整して、取り敢えずは交換完了です。

交換後は、ハイシーズンに向けての調子維持のために、奥さんを伴ってコストコまでドライブしてきました。

image.jpg

久しぶりのオルビスに気分は上々ですが、オルビスは雨で汚れちゃったよ〜。ふらふら


posted by かわいいHERO at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣オルビス>室外>タイヤ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/89023953

この記事へのトラックバック