手放すと書いたMyT−4ですが、本音はまだまだ乗りたい気
はあります。事実国産ミニバンを見ても食指は動かないし、オ
ールマイティな存在は日常でもレジャーでも最高に活躍してく
れます。さすがにこの夏にクーラーの利きが悪い中海水浴へ行
って後の子供達が汗だくになっているのを見たときは「無理だ」
と思いましたが後日ガスを充填すると寒いぐらいの効きが復活
してまだまだ大丈夫だと実感しました。このお盆休みは暑い中
TDR目的の東京方面キャラバンでしたが、そこでも1000
円高速(実際には2千いくらですが)を見事にノントラブルで
クリアしてくれました。
ではなぜ手放すのか・・・。もちろん悪いところは多々あります。
お金も掛かります。しかし、本当の理由は「キャブコン」でキ
ャラバンに行きたくなったからです。
きっかけは今年のGWの鳥取キャラバン。これまで我が家では
オートキャンプ場をキャラバンの宿泊地としていたのですが予
約が難しく適当なオートキャンプ場が見つからなかったことも
あり道の駅での車中泊旅行と割り切って出かけました。ところ
が結構これが楽しかったんです。しかし、実は我が家は子供4
人の6人家族に私の母プラスワンコが一匹いるんです。当然T
4での車中泊に7人プラス1匹のフルメンバーは不可能で家族
6人がかろうじて上下3人ずつという限界状態なわけです。そ
して「おばあちゃん」がワンコとお留守番というの近年常態化
しておりました。で、先の東京キャラバンの前日、ワンコの世
話役のおばあちゃんが急に別居の妹と旅行に行くと言い出しあ
わてて近くの姉にワンコをみて貰ったということがあり、母と
ワンコもキャラバンへという思いが湧き出てきたのです。
※ブログリニューアルコメント
オルビスイオは、もちろんこの欲求を満たしてくれています。