まぁ、未だ社員の採用が出来ておらずで、仕事に余裕が無いことが大きいのですが、ブログに対するモチベーションが上がらないというのが一番の原因かも知れません。
ということで、基本は日記ブログなので、この1週間のことをざっと書き連ねておきます。
会社のお盆休みが終わって、先ずは平常運転に戻しながら、先週末は事務作業に勤しんでおりました。
余裕が無いと言いながら、お盆休み中に今期のドラマの多くが「TVer」で3話までは観ることが出来るとわかり、4話の放送に間に合ったので、月曜日の「真夏のシンデレラ」火曜日の「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」と「シッコウ!!〜犬と私と執行官」、水曜日は「こっち向いてよ向井くん」と「ばらかもん」に、木曜日の「ハヤブサ消防団」そして、日曜日の「VIVANT」と大量に見てしまっています。
幸い、テレビ朝日系はauのスマホプランの関係で「TELASA」が利用できるので、「TVer」のように配信期限を気にせず観れるのが救いです。
ということで、これらのドラマの最新話を観ながら事務仕事を日々でした。
また、今月から夏休み後に再開したモトGPの開催週でもあったので、何かと忙しかったです。
そして、日曜日には島根の三男坊が帰省しました。
その三男坊の誕生日が火曜日だったことで、奥さんから頼まれて、いつものケーキ屋さんに予約したのですが、三男坊の都合で、火曜日は慌ただしいので、誕生日は後日にやって欲しいと言われ、仕方がなく火曜日は、食後にキャンセルできないケーキで簡単にお祝いをしました。

そして、私の仕事休みの昨日水曜日は、奥さんと娘がKPOPアイドルの展示会に行くということで、昼食に男三人で外食を提案。
次男と三男が相談の上、王将をリクエストされました。
急に雨が降り出したこともあり、自宅駐車場のシエンタで出掛けることにして、次男に運転してもらいました。

3人とも餃子と天津飯がセットになった定食を頼み、先日、テレビで大阪だけだと知った中華料理店の小エビの天ぷら、そしてホルモンみそ炒めを追加してお腹いっぱいになりました。
車椅子の次男の為に、家族みんなで協力をしてサポートしている日々で、賑やかに毎日が過ぎています。
そして、今晩は改めて三男坊の誕生日会をやるようです。
もうケーキはありませんけど…。