昨日の休みは午前中にCBRに乗って職場の倉庫にCBRを置いて、電車で自宅まで帰って来ました。
これだけなら、なんてことはない話ですが私の職場は最寄りの駅が非常に遠いんです。
グーグルマップで距離を見てみると4.2kmですが、実際歩いた道に自宅最寄り駅から自宅までの分を含めると5kmは超えています。
ダイエット中もなかなか体重が落ちないのでやはりウォーキングが必要と思っての行動ですが、電車の中でやや疲労感はあったものの、どの程度効果があるものなのだろうか?
まぁ、ちょろっと歩いたからってどうこうなるものでもないとも思ってはいるのですが、もう少し歩いてみたい…
ということで、夜には尼崎のバイク店主の友人と阪神杭瀬駅近くに飲みに行ったのですが、楽しい時間を過ごした代償として気がつけば時計の針は夜中の2時半です。
店を後にして友人と別れた私はいざ徒歩にて帰宅敢行。
グーグルマップを見ると昼間より距離があって10キロちょっとありますね。
友人は驚いていましたが、若い頃は何度も歩いて帰った経験があって、最高は20キロ位を夜中にトコトコしてました。
とはいえ、この年になって同じようにできるのか?との不安もありましたが、酔いを覚ましながら歩き出すと結構どんどん行けちゃいます。
ですが、さすがに昼間も歩いているので空港トンネルまで来ると足への負担を感じ始めました。
いつもは車でしか通らない空港トンネルですが、歩いて通ると長ーいです。

この上が伊丹空港の滑走路になっています。

自宅も間近になりラストスパートといったところでキャンピングカーが見えてきました。

アミティやアンソニーのビルダー「AtoZ」さんの大阪営業所です。

この時点で朝の4時を過ぎていましたが、事務所には電気がついていました。
防犯のためかな?
そんなこんなで、未明の5時前に自宅に無事到着。
途中遠回りしたりして2時間と少しの時間がかかっちゃいました。
疲れたけれど、達成感も少しですがありました。
あとは体重が減ってくれればいいんですが、お腹まわりを見るかぎりはなかなか手強そうです。
posted by かわいいHERO at 12:19|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ダイエット